産後しなくてもいいと言われた家事、しないほうがストレスだった件
子供が産まれるとそれまでの生活スタイルがガラッと変わりますよね。 「これやりたい!」と思ったタイミングでできないことが多くなります。 できなくても、やらなくても別に死ぬことはありません。よく言われる話です。 でも… やら...
子供が産まれるとそれまでの生活スタイルがガラッと変わりますよね。 「これやりたい!」と思ったタイミングでできないことが多くなります。 できなくても、やらなくても別に死ぬことはありません。よく言われる話です。 でも… やら...
先日、警察官を装った詐欺師、通称“エセポリス”から電話がきた、そんな記事を書きました。 その数日後、楽天カードから夜中に1通のショートメールが届きます。 金額1JPY、入力内容は**********。不審な場合は0570...
巷では色々な生理用品が出ています。 その中でも、割と昔からあるのに使うのに戸惑う方が多いであろう“タンポン”。 便利そうだなとは思いつつ、痛みが気になるわ。 立ち上がるときのドロっとするのが不快!でもなかなかお手洗いに行...
仕事中、見慣れない番号から着信がありました。 それがタイトル通りの、“+883から始まる下4桁0110の番号”からだったのです。 過去に仕事で国際電話から掛けてこられる方がいたので、すぐに「日本の番号じゃないな〜」と分か...
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 あっという間に2025年になりました。 今回の年末年始は9連休。 連休前は「なんて長いおやすみなんだ!」とワクワクしていましたが、過ぎて終えば一瞬。 なんならこの終わってしまった虚...
みなさん、アドベントカレンダーってやったことありますか? 子供の頃からサンタさんを信じていなかったタイプの私は経験したことがありません。 しかしながら、我が子は私と正反対でサンタさんに夢見てる女子。 ぶきっちょだけど、セ...
未だに使いこなせないInstagramでフォローしている“なにおれ”さんがこう言っていました。 「年末は11月、年始は12月と考えて行動するといい」 11月が年末だと思って過ごせば、ガチ年末の12月にドタバタしないですか...
ミニマリストになりたいけれどもなれない、そんなパートママをしています。 地震県なので備蓄もそれなりに多いですし、仕事はカッチリめ、プライベートではゆるい服を着用などなど、物を減らすことができないまま過ごしています。 服に...
そんなの余裕じゃな〜〜い! と、思っているはずなのに毎月カツカツ。というか若干赤字気味になることも。(とはいえ先取り貯金で結果プラスにはなっているけど…) ええい、ミニマリストの本を読んで勉強じゃあ! 選ばれたのはミニマ...
こんにちは。こんばんは。スーハーウルトラミラクルデラックスズボラパートママです。 ズボラすぎるだろ。 本当に、基本的に1つのものを続けられないし、好きではない面倒なことは辞めてしまうタイプの人間です。 それでも、お弁当作...