個人年金解約完了しました。今後のNISA投資額について

個人年金 解約




解約書類は4月8日まで弊社に到着するようお願いいたします。

そんな文面が届いたの4月の頭でした。

もう辞める!と思ったので、ささっと書いて通勤途中のポストに投函!

そして先日、銀行から「高額の振り込みが…」ということで、「うちで積み立てませんか!?」のお誘い連絡があり、「あっ振り込まれたんだ。」と気付きました。

特に書面での通知は今のところきていません。

いくらマイナスになったのか?

個人年金は、払込期間満了前に解約すると、ほとんどの場合 払込保険料 > 解約払戻金(解約して戻ってくるお金) になります。

よくよく考えると「なんで辞めたいときに辞めたら自分が払ったお金より低くなるんだよ…おかしいだろう!」ってなりますよね(笑)

これがあと3年で 払込保険料 < 解約払戻金 になる、とかなら継続していましたが、私の場合そうなるのは20数年後の話です。

それなら、その期間分運用してよう…と思ったわけです。

さて、今回マイナスになったであろう金額についてですが、私の場合以下のとおりです。

  • 20歳から約10年積み立て
  • 月1万3,000円 or 8,000円程度で積み立て(途中で減額)
  • 解約に係るマイナスは約20万円

はい、20万円。痛い勉強代〜!

自分のためにコツコツ積み立てていただけなのにマイナスになるのってなんなん(笑)ってなっちゃいますよね。

貯蓄型保険ってそういうものなんですけどね…

過去の自分はよくわかっていなかったんだなあと思います。

未来は希望に溢れまくっていた時ですね(笑)

今はほどほどに現実を見ながら楽しく暮らす人間になりました。

払戻金をどうNISAに投資するか

基本的にヘタレチキンハートなので、株式投資には手を出しません。

今のNISAに上乗せするだけなのですが、じゃあどのように積み立てるか?

一括?それとも月◯万積み立て?

結果、一括購入予定です。

実は本当に、本当に数日前までは分割して積み立てていくつもりでした。

これはヘタレチキンハート脳が作動して、「マイナスになったときの減り幅大きいし…」と思ったからです。

でもこれ、逆に考えれば上がるときは上がるし、個人的には今買ったとしても、

はなたれママ

10数年後には高い確率でプラスになるだろうし、ちゃっちゃと買ってほっとこ😌

という、急にO型の雑さが現れてきましたので、一括予定です。

私はS&P500とオールカントリーにしか積み立ててないので、長期で見れば上がってくれるはずと思っています。

大体、投資についてずっと勉強している人でも手古摺るのに、こんな初心者に先を読むのなんて無理なんですよ。

絶対に当たるという人はどこにもいないでしょうからね〜。

そんなわけで、急にズボラ発揮で一括。

お金の勉強を欠かさない夫にちらっと話してみたら、「一括でいいんじゃな〜い?」でした(´∀`)

毎月の積立額も変更します

今まで7,800円を個人年金に充てていたので、その分毎月余る(生活費にプラス)できるような状態になります。

でも、なんだかそれって勿体無い!

と、いうわけで結局積立額を変更し、5,000円プラスしようと思います。

実は、ウォーターサーバーを契約いたしまして、残りの2,800円はその費用に充てたいと思います。

本当、なに固定費あげてるんだよ〜!って感じなんですが、家族全員のQOLがすごい上がったので、結果オーライです。

さて、そんな訳で解約払戻金の一括投資+月5,000円積立額アップで進めていこうと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA