ゴミを捨てるにもお金が掛かるのよね




家の中をすっきりさせるべく、定期的に物を見直しては捨て、見直しては捨て…

ただ、その間にまたむくむくと増えている物があるのも事実。

良品週間でテレビ台代わりのスタッキングシェルフが届き、そこに収納する最低限のものを確認していたとき、まだまだ断捨離できるものが出てきたのです。

そしてそれらをゴミ袋に詰めているとき、ふと考えたのです。

あっ、このゴミにもお金が掛かるんだなあ。

指定ゴミ袋にはお金がかかる?

市町村指定のゴミ袋、私が住んでいる地域はお金が掛かります。

スーパーやドラッグストアで売られていて、サイズによって金額が違います。

環境省によると、平成31年3月時点で家庭からでた可燃ごみの有料化を実施しているのは、全市区町村の63.5%なんだとか。

こう考えると、有料化している自治体って意外と少ないんだなあと思います。

ちなみに、住んでいる地域の可燃ごみ用袋は45L、10枚入りで400円。1袋に40円も掛かります。

そしてそこに詰めるのは、過去に自分がお金を出してきた“ゴミ”です。

買う時にお金を払っているのに捨てるときにもお金が掛かっているのです。

これって、すごく勿体無いし、ゴミが出続けるのってやっぱり環境にもよくないじゃないですか。

断捨離してゴミ袋に詰めているときに、ふとそんなことを考えていました。

我が家はまだまだゴミがでてくると思っています。

今はもう使わなくなった離乳食器のお皿だったり、なんだかよくわからないパーツだったり、娘が使わなくなったおもちゃだったり。

おもちゃはメルカリに出すこともありますが、手取りで1,000円以上にならないものは潔く捨てています。

結局、捨てたあとにちょろちょろまた増えるんですよね。

そこを少しずつ減らせていけば、本当に必要なものだけで暮らせるし、家計にも環境にも優しいという最高な状態になります。

私はミニマリストにはなれませんが、ミニマリズム(思考)には大賛成です。

1番捨てなければいけないのはただの見栄

結局これをほとんど捨てられない限り、物って増えていく気がしています。

もちろん全てを捨てろという訳ではなく。

ただ、「周りから貧乏に思われたくない。」とか「キラキラインスタグラマーと同じ物を揃えてすごいって思われたい!」とか、そんなことばっかりしていると、自分に本当に必要なものが見えなくなっていくんですよね。

色んな情報が入ってきて便利なSNSはたくさんありますが、最近はあまり開かないようにしています。

見せてくれているのは、生活のキラキラしている一部でしょうしね。

また、自分のことをすごく見ている人ってそんなに多くないなとも感じます。

逆ですが、隣の人が一昨日きていた服と同じものを着ていたとしても、私は全然気づきません。

流石に昨日と同じ、だと気づきますが、1日空くと分かりません(笑)

周りも私に対してそんなもんだろうと思っています。

着心地のいい、思わず手に取ってしまう服を(自分の中では)少数精鋭で持つようにしています。

1着を着る回数が増えるので傷むのも早いですが、「本当に着倒した!」と思ってさよならできるので、結構気分がいいものです。

でもやっぱりパジャマがほしい

昨日かな?ちょこっと買いていましたが…

真夏・真冬意外で着られるルームウェア兼パジャマが欲しいと思っていまして。

数年前に何かで見て、「形も素材も素敵〜!」と思っていて、でもどの商品なのか辿り着けなかったものを、たまたま見つけることが出来たのです。

でもそこまで安くはない。

  • 本当に着倒せるか?
  • 乾燥機にも負けないか?
  • 捨てることになった時、また定価で買いたいか?

こんなことを考えながら過ごしています。

今日1日(あと20分だけど)、もうすこし悩んで決めたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA